メールフォーム
    で相談

フリーダイヤル

メールフォームで相談

フリーダイヤル

害獣コラム

2023.08.17

害獣コラム

害獣駆除業者の選び方は?比較すべき5つのポイントを紹介!

「害獣を敷地内でみかけたので退治したい」「害獣の駆除は業者に依頼したほうがいいの?」「害獣駆除業者の選び方が分からない」など疑問がある方はいらっしゃいませんか。

 

今回は害獣駆除業者の選び方について紹介します。

 

害獣駆除業者への依頼を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

害獣駆除は自分でできる?業者に依頼した方がいいって本当?

害獣駆除を考えた際、自分で行うか業者に依頼するか迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、一般の方が野生動物である害獣の捕獲をする場合は制限があります。

 

どのような制限があるのか、なぜ業者に依頼するのがオススメなのかについて詳しく説明するので、害獣駆除を検討中の方は参考にしてください。

害獣駆除は自治体の許可が必要!害獣駆除業者に依頼するのがオススメ

野生動物は基本的に鳥獣保護法によって狩猟が制限されています。また、捕獲には狩猟免許が必要な場合が多いです。

 

また、自治体に許可を取ったとしても野生動物は狩猟期間内しか捕獲してはいけません。もし鳥獣保護法に違反して野生動物を捕獲した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金が課せられます。

 

自宅で行うのは害獣の侵入防止にとどめ、害獣駆除はプロである業者に依頼するのがよいでしょう。

優良な害獣駆除業者はどんな施工をしている?

害獣駆除を業者に依頼した方がオススメな理由は、鳥獣保護法以外にもあります。

 

優良な害獣駆除業者であれば依頼された場所を徹底的に調査し、原因である害獣を特定したうえで種類に応じた侵入防止策を行います。また、すでに住みついている場所から害獣を追い出すのはもちろん、必要に応じて駆除まで可能です。

 

必要な場合は、自治体への申請などの面倒な手続きも害獣駆除業者が行ってくれます。さらに、道具の準備から駆除した害獣の処理も請け負ってくれるので安心して任せられるでしょう。

害獣駆除業者の選び方について5つのポイントを紹介!

害獣駆除業者に依頼したいけれど、どこを選べばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。以下で業者選びのポイントを紹介するため、ぜひ参考にしてください。

丁寧な下調べと提案があるか

害獣による被害が屋根裏や床下、断熱材など目につかない部分に及んでいる可能性があります。丁寧に下調べしなければ、適切な施工はできません。また、被害に応じた適切な提案がなければ、せっかく施工しても害獣による被害が続く可能性もあります。

 

下調べや見積もり、ご家庭に応じた提案を丁寧に行っている業者か、あらかじめ確認しましょう

駆除したい害獣に対応している業者であるかチェック

ご家庭や畑などに現れる害獣は以下のような動物が多いです。

 

  • ネズミ
  • イタチ
  • ハクビシン
  • アライグマ

 

実際に調査したところ、予想と異なる害獣や複数の動物による被害である可能性があります。もし、そのようなケースでも対応できるように複数の動物を駆除できる業者を選ぶのがオススメです。

害獣駆除の料金が明確であるか

料金が不明確な場合、施工後に高額なオプション料金をとられ、予算がオーバーする可能性があります。そのため、見積もりの段階で明確な料金を提示している業者がよいでしょう。また、予想と異なる事態が起こっても対応できるように、何種類かプランを提示している業者もよいかもしれません。

丁寧な施工と害獣によって被害を受けた部分の処理を徹底しているか

害獣によって汚れた場所の清掃・消毒や被害を受けて破損してしまった断熱材の補修などに対応している業者がオススメです。害獣駆除後に別で清掃業者への依頼やリフォームをする必要がないため負担が軽減できるでしょう。

害獣が再侵入した際の保証があるか

野生動物は帰巣本能により元の場所へ戻ることがあります。また、施工に不備があった場合も再侵入する可能性があります。そのため、施工後も数年間の保証がある業者に依頼するのがよいでしょう。

近畿地方・愛知で害獣駆除業者を選ぶのに迷ったらハウスサポートへお任せを!

害獣駆除のプロであるハウスサポートは、先ほど説明した5つのポイントをクリアした業者です。下記の地域に該当している場合は候補の1つにしてはいかがでしょうか。

 

  • 大阪府
  • 京都府
  • 奈良県
  • 兵庫県
  • 三重県
  • 愛知県
  • 滋賀県

 

また、以下でハウスサポートのおすすめポイントや施工の流れを紹介するので、業者選びの参考にしてください。

ハウスサポートのおすすめポイント

ハウスサポートには以下の特徴があります。

 

  • 徹底した現地調査と丁寧な提案
  • 消臭・消毒まで対応
  • 追加料金なし
  • 最長5年保証
  • 下請けや仲介会社が不要のため無駄ゼロ価格を実現
  • 独自のノウハウが詰まったメソッドで高品質な駆除を提供

 

現地調査によって予算別に3つのプランを提案いたします。また、見積もり後の不当な追加料金の請求もしません。

 

施工は侵入防止や駆除だけでなく、被害を受けた場所の清掃・消毒や断熱材の処理なども実施します。ご相談・お見積り・現地調査は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ハウスサポートの害獣駆除までの流れ

ハウスサポートは下記の流れで害獣駆除を行います。

 

  1. 無料相談
  2. 被害の原因をあぶりだす徹底した現地調査
  3. ご予算に合わせたお見積もりを3パターンご提案
  4. 住環境に合わせて配慮した作業を実施
  5. 再発防止策・消毒を実施
  6. 最長5年の保障によるアフターサポート

 

作業完了後は保証書をお渡しします。保証には再調査、侵入口閉鎖、薬剤散布、捕獲トラップ、毒エサの設置などが含まれます。

 

詳しい内容を知りたい方や不安な点がある方は、丁寧に説明いたしますので、いつでもお問い合わせください。

5つのポイントを参考に害獣駆除業者を選びましょう

全国にはさまざまな害獣駆除業者があります。業者選びに迷う方も多いのではないでしょうか。そこで、害獣駆除業者を選ぶ際は以下のポイントに着目するのがよいかもしれません。

 

  • 丁寧な下調べと見積もり・提案があるか
  • 駆除したい害獣に対応している業者であるかチェック
  • 害獣駆除の料金が明確であるか
  • 丁寧な施工と害獣によって被害を受けた部分の処理を徹底しているか
  • 害獣が再侵入した際の保証があるか

 

上記のポイントを参考に、住んでいる地域に対応している業者を比較検討しましょう。

 

また、近畿地方・愛知県の方はハウスサポートも候補の1つにしてはいかがでしょうか。

 

当社では害獣の侵入予防から駆除、清掃消毒やアフターサポートまで丁寧に実施いたします。ご相談・お見積り・現地調査は無料ですので、害獣の被害にお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

執筆者プロフィール

島津春香

2018年酪農学園大学獣医学群卒。
卒業後は獣医師として約5年従事し、2023年3月にフリーライターへ転向。
当サイトでは害獣に関するお役立ち情報の執筆を担当。

note/Twitter(X)