2023.11.29
害獣コラム
ホームセンターで入手できるイタチの駆除グッズを紹介!
家の周辺でイタチを見かけ、どのように対処すべきか悩んでいる方はいらっしゃいませんか?または、すでにイタチによる被害に困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
イタチの駆除グッズは、ホームセンターで手軽に購入できます。駆除グッズを使用すれば、お悩みを解消できるかもしれません。
そこで今回は、ホームセンターで手に入る駆除グッズをご紹介します。イタチの対処にお悩みの方は、ぜひ最後までお読みください。
ホームセンターで駆除グッズを購入する前に!許可のないイタチの捕獲は禁止
野生動物であるイタチは、鳥獣保護管理法によって狩猟や捕獲を制限されています。どうしても捕獲したい場合は、自治体の許可が必要です。
ただし、狩猟免許や自治体が開催する講習会への参加が必須など、条件がある場合もあるでしょう。
また、ニホンイタチのメスと長崎県対馬市のシベリアイタチは絶滅の恐れがあるため、そもそも狩猟は禁止です。
以上のように家庭で捕獲をするのは難しいため、まずはホームセンターのイタチ駆除グッズを使用して、寄せ付けない工夫をするとよいでしょう。
ホームセンターで購入できるイタチの駆除グッズ
ホームセンターではイタチを駆除できる、さまざまな商品が販売されています。
ホームセンターで購入できるのは、主に下記の通りです。
- 捕獲器
- 忌避剤
- トゲマット
- 超音波装置
- フラッシュライト
それぞれ詳しく解説します。
捕獲器
イタチなどの害獣を捕獲する器具です。ホームセンターでも購入が可能です。
捕獲器は、イタチが一度中に入ったら、出られない仕組みになっています。
ただし、前述の通り、許可なくイタチを捕獲することはできません。捕獲器を使用する際は、事前に市町村の許可を取りましょう。
忌避剤
野生動物は嗅覚が鋭いので、強烈な臭いを避ける傾向にあります。忌避剤の成分は、人体に影響がないように天然成分が使用されています。
主に使用されている成分は下記の通りです。
- 害獣の天敵であるオオカミやキツネの尿
- 唐辛子の成分
- 木タール
- ニンニク
忌避剤によって使用されている成分が異なるため、心配な方は成分表を読んでから購入するのがよいでしょう。
また、忌避剤には主に下記4タイプがあります。
- 液体タイプ
- 顆粒タイプ
- スプレータイプ
- シートタイプ
コンクリートやアスファルトなどの地面に設置したい場合は顆粒タイプ、門柱やゴミ袋など、特定の物に対して使用したいならスプレータイプがおすすめです。一方、液体タイプはコンクリートやアスファルトなどに使用するとシミになるため、土の地面に撒くのがおすすめです。地面に忌避剤を撒くスペースがない場合は、シートタイプを吊るして使用するとよいでしょう。
忌避剤のタイプは、設置したい場所にあわせて選びましょう。
もし、早急に対処したい場合は、ご家庭にあるもので代用できます。クレゾール石鹼・漂白剤・木酢液など、臭いが強い薬剤を布などに染み込ませて吊るすとよいでしょう。
ただし、ペットや小さなお子様がいるご家庭は、手の届かない位置に置くなど工夫が必要です。
トゲマット
文字通り、トゲのついたマットです。イタチが棲みつきやすい場所や、侵入口へ敷いておけば、一定の効果を実感できるでしょう。ただし、イタチがトゲマットの排除方法を学習して、効果が薄くなってしまう可能性があります。1つの方法に頼るのではなく、他の手段と併用するとよいでしょう。
超音波装置
人間の耳では聞き取れない、高い周波数の音を発する装置が超音波装置です。動物撃退器としてホームセンターなどでも販売しています。
野生動物は聴覚が優れているため、音に敏感です。そのため、聞きなれない超音波を発している装置に近づきません。とはいえ、慣れてしまった場合は効果が薄れてしまう可能性があります。
一定期間のみ使用したり、他の装置と併用したりなど、超音波装置を有効に利用しましょう。
フラッシュライト
定期的に点滅するフラッシュライトは動物が警戒して近づいてこなくなるでしょう。フラッシュライト以外にも、人感センサーライトでもよいです。
ソーラー式のセンサーライトもあるので、電池や電源不要で使用できます。ただし、日陰などでは充電できないため、定期的に作動しているか確認しましょう。
ホームセンターで購入した駆除グッズはイタチの通り道に設置しましょう
家屋内で被害をもたらすイタチは、ニホンイタチとチョウセンイタチが多いです。チョウセンイタチは家屋に棲みつく場合もあるので、注意が必要です。
いずれの種類も夜行性で、細長い体のため、小さな隙間から家屋内に浸入します。もし侵入できる場所に心当たりがある場合は、そこへ害獣駆除グッズを設置するとよいでしょう。
侵入経路以外にもイタチが通る場所を把握している場合は、通り道に設置するのも効果的です。
▼イタチの種類についてはこちらで紹介しているので、興味のある方は参考にしてください。
家屋に被害をもたらすイタチとは?日本にいるイタチを種類ごとに解説!
▼イタチの駆除方法については、こちらで詳しく解説しています。
ご家庭では手に負えない場合は害獣駆除業者に任せましょう
ホームセンターで購入した駆除グッズを使用しても、イタチが慣れてしまって効果が感じられない場合もあるでしょう。
そのようなケースでは、無理せず害獣駆除業者に依頼しましょう。
ハウスサポートでは、無料で徹底した現地調査と丁寧な提案、明確なお見積もりを作成いたします。また、害獣を追い出した後も清掃や消毒、被害のあった断熱材の修復などにも対応可能です。
関西エリア・三重県・愛知県にお住まいの方は候補の1つとしていかがでしょうか。
▼害獣駆除業者の選び方はこちらで紹介しています。あわせてご確認ください。
ホームセンターでイタチの駆除グッズは購入可能!適切に使用して害獣を駆除しましょう
ホームセンターで購入できる、イタチの駆除グッズは下記の通りです。
- 捕獲器
- 忌避剤
- トゲマット
- 超音波装置
- フラッシュライト
イタチが慣れてしまうと効果が薄くなるため、1つの手段に頼らず、複数のグッズを組み合わせて使用するとよいでしょう。
また、害獣とはいえイタチは野生動物です。野生動物は鳥獣保護管理法で狩猟や捕獲が制限されています。もし、イタチを捕獲する場合は自治体の許可が必要です。
ご家庭では捕獲器以外のグッズで対策をしつつ、それでも改善しない場合は、無理せず害獣駆除業者に依頼するのがよいでしょう。
お見積もりは無料なので、関西エリア・三重県・愛知県にお住まいの方は、ぜひハウスサポートへご相談ください。
執筆者プロフィール
島津春香
2018年酪農学園大学獣医学群卒。
卒業後は獣医師として約5年従事し、2023年3月にフリーライターへ転向。
当サイトでは害獣に関するお役立ち情報の執筆を担当。